毎日、ほんと、暑いです!
こんなに暑いとかき氷が食べたくなります。
巷ではかき氷はブームです。
おいいしいと評判のお店では2時間待ちとか平気であります。
2時間炎天下でお店の前で待つより、
お家で美味しいかき氷が作れたら嬉しいですよね。
そこで、今回は、ドウシシャの電動ふわふわとろ雪かき氷器で本当にふわふわとろ雪のかき氷ができるのか?
実際に使った人の評判や口コミも含めてご紹介します。
ドウシシャ 電動ふわふわとろ雪かき氷器
ヒカキンさんも感動!
2016年にヒカキンさんがYouTubeで紹介されてた、電動ふわふわとろ雪かき氷器です。
ふわふわのかき氷が作れて、感動されてました!
とっても、美味しそうです!
今年はニューモデル商品が販売されています。
2017年モデルは昨年に比べて器を載せる部分がワイドになって、
より大きめの器も置くことができ、
氷がたくさん削れるようになりました。
今年も人気です。
楽天のかき氷器ランキングでも1位になっています。(2017年7月25日現在)
牛乳やシロップを練乳を凍らせて台湾風のふっわふっわなかき氷が作れます。
レシピも付いているので、その通りに作れば、簡単にお店のようなかき氷が作れます。
|
アレンジもできて、ジュースや果物、お好みのオリジナルかき氷を作るのも楽しみです。
刃の高さを調整して氷の薄さを変えられるので、
普通のシャリシャリかき氷も作れます。
電動なので、力も要らずラクラクなのもいいですよね~。
ふわふわなかき氷
ふわふわとろ雪かき氷器で本当にふわふわなかき氷ができるのか?
実際に使った人の口コミをみてみましょう。
・自宅でふわふわなかき氷ができて嬉しいです。
・トリセツ通りに作ってみました。ふわふわのかき氷できました。
・期待通りのふわふわで感動しました。
・簡単にふわふわかき氷が食べれます。
・家族からも「雪食べているみたい!」と言われました。
みなさん、ふわふわのかき氷に喜ばれているようです。
オリジナルなアレンジかき氷
自分なりのアレンジを楽しまれている口コミもありました。
・シロップ漬けした果物を凍らして作ると、
贅沢ですがとても美味しかったです。・カフェオレやイチゴジャムミルクなど、
いろんな氷を作って、削り方も粗くしたり細かくしたり楽しんでます。・氷ぜんざいに練乳かけて美味しく夏を過ごせそうです!
・容器にフルーツを入れ牛乳を流し込んで冷凍庫へで凍らせて削るだけ。
たったこれだけでお店以上のふわっふわかき氷の完成!!!
いろいろ試して、お気に入りのかき氷を見つけるのもおもしろそうです!
ちなみに、ヒカキンさんが超オススメしていたシロップはコチラ
↓
|
![]() 中村 キャプテン マンゴー 600ml |
さいごに
専用の製氷器が2個ついているのですが、
たくさん食べたい人は、追加で製氷器を購入するといいですよ~。
お手入れも分解できて、洗いやすく簡単です。
この夏は、思う存分かき氷食べちゃおう~~!!
|